⚖️ 便利なキッチン道具

各ページで紹介している道具や調味料をまとめました。


このブログで使っている電子ばかり、ホットクックユーザーの方ではお馴染みかもしれませんが、ほんとうにとっても便利です。最大3kgまで測れるので、内釜を乗せて食材を入れていっても「EEEEEE]みたいに上限に達することが少ないです。大容量も測れるかと思えば、0.1グラムの計量までできるので、今回のような微量の計量や、パン作成の時のイースト計量などにも重宝します。


おすすめは、ちょっと良いスライサーを使う事。私は20年以上飲食業界にいますが、どこの会社(お店)でもこのスライサーと遭遇しました。なので個人購入。ちょっとお高めですが、100円ショップの物などにはもどれません😊ホットクック同様、良い道具は料理のハードルを下げてくれるのでおすすめです!


解凍皿に乗せれば、底面の放熱プレートから熱が抜けていき作業が早くなり便利です。このプレート色々使えて便利です。もちろん本来の使い方の解凍にも。


今回使ったプリンカップは、過去に専門店で買っていたものなのですが、今はAmazonとかで簡単に入手できるのですね。。便利な世の中です。今回のものは遠藤商事さんのプリンカップ100mLを使いました、ホットクック16ℓに7個がジャストサイズでした😊。私の中で一生物のプリンカップです。


バニラビーンズはスーパーなどでもたまに見かけますが、ない場合は便利なネットでも(笑)便利な時代ですね。使用量はほんの少しなので1つ持っておくとかなり使えます。


ホットクックの内釜に蒸しトレイを入れます。写真のものは旧型のホットクックについていたもの。新しいホットクックには黒いトレイで上に引っ掛けるタイプです。黒いタイプでは今回のレシピではできないので、底が安定するようなトレイを使ってください。専用のものはこちら↓16ℓ24ℓと間違えないように気をつけてください。


我が家の常備つゆ「味道楽」。秋田県民御用達のつゆです。こちらも5倍濃縮。


我が家でかなり多様している「味道楽」の万能白つゆ「かくし味」。お好きな切った野菜と一緒につけて即席づけとして食べると感動します。きゅうりは絶品。それ以後にも料理にすこし入れると、「かくし味」としてうまみが広がる一品です。とてもお勧め。我が家には常に2本以上常備しています。


めんつゆはお好みのものを使用してOKだと思いますが、醤油代わりに使うのであれば5倍濃縮がおすすめ。
ちょうど今週地元の北海道へ行ってきたので、思わず買った「めんみ」。北海道民ならほぼ(?)知っている道民が昔から知っているキッコーマンの北海道限定のつゆ。ほたても出汁につかっているのがポイントです。とっても美味しい♪我が家は常備はしていませんが、実家に帰ったとき買ってきます😄


納豆作成にヨーグルトメーカーを使いました。1ℓ牛乳パックをそのまま入れるタイプも良いのですが、納豆の発酵の場合はこちらのヨーグルトメーカーがおすすめです。正方形でお手入れがすごく簡単^_^ 塩麹などもこちらを使用して作っています。値段もお手軽でおすすめです。Amazonレビューもなかなかの高評価(^ω^)


業務スーパーが近くにあれば、屋台で出てくるあのパックが売っていますが、
近くにない方はこのようなもので食べると、テンションが上がります(笑


エンバランスのタッパ。
個人的感想ですが、このタッパに食材を入れておくと、びっくりするくらい美味しい状態をキープして延命(?)できます。私はよくキノコ類を買ってきたらすぐにこの容器にいれています。キノコの延命率がいちばん高い気がします。

焼きそばの回で紹介した理由として、このタッパにキャベツ、にんじんの野菜のカットをまとめて入れて入れておけば、自炊でつくる、野菜炒めや、今回の焼きそばの具材として、時短に繋がるから。


ほたて開く道具。ほたては生きている生のものを食べる直前に捌くのが一番おいしい😄
このヘラ、よく家で迷子になります(笑)


どんぶり茶碗蒸しで使用したどんぶり。今回私が使ったのは「吉野家風?」丼。アマゾンで吉野家丼ぶりを検索すると5000円オーバーでした。しかしこちらは「吉野家風?」丼(笑)値段は2000円台ですが、自宅での丼ぶりメニューのテンションを爆上げしてくれる商品です(*^^*) 人間の洋服同様にお料理にも素敵な衣装を用意してあげると素敵に見えます\(^o^)/


プリン作成で使った濾し器はこちら。本来は「あくとり器」なのですが、その目の細かさから最近ではすっかり濾し器として使っています。プリンの液卵を濾すときもこちらを使用。

有名なイワタニの「あくとりさん」は先程アマゾンで見たら8000円オーバー(;_;)
それに変わるものないかなー?と思って過去に買ったものですが、1000円以下で燕三条の日本製のものが買えたのでラッキーでした(*^^*) 実際に今では我が家の必需品でアマゾンレビューも高評価です。