ホットクックで時短パスタ01

こんにちは(^^)/

今日もパスタ。
パスタは安くて家計にも優しい!(^^)!

今日も時短クッキング。
昨日と同じく、ホットクックの混ぜ技ユニットつかって~

今日はママーの3分茹でパスタ。
パスタ100gを半分に折り、オリーブオイル10mlで鍋の中で和える。
その後冷蔵庫のあまり食材を投入!

今日は、
しめじ、オクラ、シイタケ、タマネギ、自家製蒸し鶏。
ソースはレトルト!!
手抜きです(‘Д’)

でも野菜たっぷりの具材なんで、ゼロキロカロリーとはいかないまでも、
体にやさしいかな??
具材の分味が薄くなるから、塩コショウと、コンソメ投入。

20分後~

うん。これは絶対にうまいはず。

盛付画像忘れちゃいましたが、最後に温玉が冷蔵庫にあったので、
上に乗っけえ、黒コショウガリガリ。

今日もおなか一杯たべてしまった。。
でも心は満足。

このパスタシリーズは実作業時間5分で
こんなにおいしいお料理が食べられるのが一番満足なのかも~。

しばらくはパスタかな(*^^)v

ホットクックさんありがとうございます!!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

過去に自分が成功したダイエットを含め、健康に関する「食」に関しての事を「発酵」を交えながら発信できていければと思っております。
ダイエットもコツコツと。発酵も時間をかけてコツコツと。
健康も急な改善はできなくても、知識をつけて行動を起こして、
コツコツと改善していけば良いと思っております。
その時に、少しでも効率よく行えるように、
最新の技術や機械を導入し、ご紹介できればと思っております。

コメント

コメントする

目次